
将来のためにプログラミングスクールに通わせたいけど、Tech Kids Schoolってどんなところかしら?



「Tech Kids School」について特徴を教えますね
本記事では、Tech Kids Schoolとはどのような会社が運営していて、具体的にどんなコースがあるのかを説明します。
その後、費用やキャンペーンなどの詳細を補足します。
ぜひお子さんのプログラミングスクール選びに役立ててください。
Tech Kids Schoolとは
AbemaTVなどをインターネットサービスを開発している「サイバーエージェント」が運営している小学生向けのプログラミングスクールです。
基本的な内容から本格的なプログラミング言語を学びコースも提供しています。
学習コース
学習コースは以下の3つあります。
- 継続学習コース
- オンライン継続学習コース
- 短期体験コース
それぞれ見ていきたいと思います。
①継続学習コースとは
一言でいうと、本格的なスキルを身に着け、コンテストなどで成果発表を目指すコースです。
ポイントとしては大きく分けて2つあります。
- 本格的なスキルの習得:実際にプロが使用するツールを使って、プログラミングを学び、ゲームやアプリ開発を行う。
- 学習の成果:自分で作ったゲームやアプリを一般公開(リリース)し、コンテストでプレゼンテーションすることもできる。
カリキュラム
カリキュラムは大きく分けて3段階です。
- 小学1年生:Entry Stage
- ブロックを組み合わせてプログラミングを行えるツールを使って、PCの基本操作になれる
- 小学2年生:Junior Stage
- Entry Stageと同様、ブロックを組み合わせてプログラミングを行い、プログラミングの基本知識や考え方を身につける
- 小学3年生以上:First Stage ~ Third Stage
- First Stageでは今までと同様にブロックを組み合わせたプログラミングを行い、自分のアイデアを実現するために必要な機能や要素に分解し、論理的に考える力を身につける
- Second Stage以降ではいわゆる本格的なテキストベースのプログラミング言語を記述できることを目指す
②オンライン継続学習コースとは
一言でいうと、自宅でコーチとマンツーマンでプログラミングを学べるコースです。
パソコンとインターネットに接続できる環境があれば、全国どこからでも受講が可能となっています。
ポイントは大きく分けて3つあります。
- 本格的なオンライン教材
- 月3回のマンツーマン面談
- 何でもすぐに聞けるチャットサポート
オンライン継続学習コースでは、マンツーマン面談がありますが、コーチも褒めるコミュニケーションを重視して、
対応してくれますので、お子様のモチベーション維持・向上を図りながらオンラインでも継続的に学習を進めることができます。
③短期体験コースとは
一言でいうと、教育版マインクラフトを用いて、クエストをクリアしながらプログラミングを学べるコースです。
ポイントは大きく分けて3つあります。
- 教育版マインクラフト内の様々なクエストで学んだ知識を使って、自分だけの街を作れる。
- 完成した作品を発表会でプレゼン(発表会は自宅でも見れるようにライブ配信)
- 4名程度のお子様に対し、1名インストラクターが付き、手厚くサポート
受講プラン
以下の3つのプランがあります。
- 2days
- 3days
- 4days
日数が増えるほど、学習できるクエストの数が増えていきます。
学ぶ知識 | 2days | 3days | 4days |
移動 | ○ | ○ | ○ |
設置 | ○ | ○ | ○ |
破壊 | ○ | ○ | ○ |
繰り返し | ○ | ○ | ○ |
条件分岐① | – | ○ | ○ |
条件分岐② | – | ○ | ○ |
多重ループ | – | – | ○ |
関数 | – | – | ○ |
また上記の3つのプラン以外にも春限定のスペシャルクエストも用意しています。
詳しくは
小学生向けプログラミング【テックキッズスクール】

から一度覗いてみてください。


受講料
コース | 継続学習コース | オンライン継続学習コース | 短期体験コース |
授業数 | 月3回(1回 120分) | - | 2Dayプラン 3Dayプラン 4Dayプラン |
授業料 | 教材費:月額2,000円+税 受講料:月額19,000円+税 | 月額12,000円+税 | 2Dayプラン:34,000円+税 3Dayプラン:49,000円+税 4Dayプラン:63,000円+税 |
オプション | PCレンタル:月額4,000円+税 | - | - |
支払い方法 | クレジットカード決済のみ | クレジットカード決済のみ | クレジットカード決済のみ |
備考 | - | 面談時間は平日夕方・土日 | 授業料にPCレンタル料金は含まれている |
まとめ
プログラミングを学ぶことは将来必ず役に立つと思います。
お子さんが少しでも興味を持っているのであれば、一度無料体験に参加してみてください。

